ウシ子とウシ夫の牛歩旅

車中泊を中心とした旅日記。 神社やお寺、温泉、車中泊の工夫、便利グッズ、自作(DIY)などを紹介

写真

デジカメ EX-ZR1600でスマホのSDカード活用 (車中泊の工夫)
旅をしていると写真を撮る機会が多いと思います。
以前、紹介したように「スマホに写真を転送するデジカメ EX-ZR1600」を使用して、スマホに写真を転送しています。しかし、使用しているスマホが「7インチSIMフリー通話機能付タブレット ZenPad 7.0 Z370KL」であり、内部ストレージは16GBしかなく、EX-ZR1600の「EXILIM Connect」アプリではスマホの内部ストレージにしか写真を転送できないので、「Googleフォト」に写真データを同期して、内部ストレージから早めに写真を削除して使用していました。せっかく、スマホにSDカードがあるのに有効に使うことができず、残念に思っていました。

そこで、いろいろと調べたところ「FolderSync」というアプリを使用すると内部ストレージからSDカードに写真データなどを自動で移動できることがわかり、使用しています。ちなみにZenPad 7.0 Z370KLはAndroid 6.0.1にアップデートしています。

FolderSyncをインストールしたら、ファイルの同期(移動)用の設定を行います。
「同期フォルダ」を選択し、「+」で設定を追加します。
image

続きを読む ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

写真撮影ボックスの自作 (車中泊の工夫)
車中泊の食事のレシピなどの写真を以前は床や机の上などで普通に撮影していました。
しかし、周りのものが映り込んだり、光の加減などが一定せずになかなかきれいに撮ることができませんでした。

そこで、オークションなどの出品物の撮影などによく使われていると思われる写真撮影用のボックスを自作したいと考えました。市販のものや自作しているものをWebで見ていると箱の中に布や紙などを垂らしたものが多くありました。また、自作のものでは、100均やホームセンターのプラダンを使って箱を作っているものがありました。最近は100均でプラダンを販売してないようで、箱を作るのによい素材がないか探していると100均で390mm×550mmのPPシートを見つけました。乳白色の両面つや消しタイプを箱の側面用に2枚、乳白色の両面光沢タイプを天井用に1枚使います。
20160331_181026_CIMG6815

それから、100均の模造紙を使います。
 20160331_184147_CIMG6816

続きを読む ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

スマホでlivedoor Blog (車中泊の工夫)
Googleフォトで写真をまとめる」や「スマホに写真を転送するデジカメ EX-ZR1600」で紹介したようにスマホに写真が集まって、「スマホでトリミングなどの写真加工」や「スマホで部分消去 写真加工」、「スマホで部分ぼかし写真加工」で紹介したようにスマホで写真の加工もできるようになると、ブログもスマホでできたらよいと思うようになってきます。

ウシ子とウシ夫はブログサイトにlivedoor Blogを使用しています。
スマホ用に「livedoor Blog」というアプリが用意されているので、これをインストールしてみました。
画像をアップロードするたびに通知が表示されてしまうので、表示しないようにするためにAndroidの「設定」の「アプリ」の「ダウンロード」タブにて、「ブログ」を選択し、「通知を表示」のチェックを外します。
しかし、PCではWebブラウザで記事を書くほうが通常はHTMLタグを意識せずにWYSIWYGで見たままに編集できるのですが、「livedoor Blog」アプリではHTMLタグを自分で入力する必要があり、使い心地があまりよくありません。

記事の編集にはChromeを使うのがよいです。Chromeでほとんどの編集はできるのですが、画像アップロードとアクセス解析はできません。


PCと同じようにWebブラウザで記事を書きたいのですが、livedoor Blogの画像アップロードとアクセス解析Web編集/管理ではFlashを使用しておりいる部分が多く、ChromeなどのWebブラウザではFlashに対応していないので動かないのです部分がかなりあります

画像のアップロードには「livedoor Blog」アプリを使用します。

アクセス解析にはそこで、Flashに対応しているという「ドルフィンブラウザ」とFirefox」、Dolphin Jetpack」、「アーカイブ版 Flash Player」をインストールして使います。
まず、Androidの「設定」の「セキュリティ」の「提供元不明のアプリ」をチェックします。
adobe.com サイトの「アーカイブ版 Flash Player」からAndroid 4.0 用の Flash Player 「Flash Player 11.1 for Android 4.0 (11.1.115.81)」をダウンロードし、ダウンロードが完了したらAndroidの「通知」を開き、ダウンロードしたapkファイルをタップし、確認メッセージにて「OK」をタップして、インストールします。「ドルフィンブラウザ」と「Dolphin Jetpack、「FirefoxはGoogle playからインストールします。
「Firefox」を起動し、メニューアイコンの「設定」の「表示」の「プラグイン」にて「有効化」を選びます。
「ドルフィンブラウザ」を起動し、イルカアイコンをタップし、「設定」をタップし、「一般」タブの「Dolphin Jetpack」をチェックし、「URLバーとメニューバーを常に表示」のチェックを外し、「Flashプレイヤー」が「常にオン」(もしくは「オンデマンド」)にし、「高度」タブの「ユーザエージェント」を「Desktop」に設定します。「ユーザエージェント」を「Desktop」に設定することで、表示がスマホ用ではなく、PCと同様なものになります。

「Firefox」のメニューの「PCサイトモード」をチェックし、livedoor BlogのWeb編集/管理画面を開きます。「Firefox」でPCとほとんど同じように記事を書くことができるようになりますが、画像のアップロードを行おうとするとエラーでFlashが異常終了してしまいます。そこで、画像のアップロードについては「livedoor Blog」アプリを使用して行うようにしています。また、「Firefox」で「アクセス解析」を見るとFlashの部分の表示が小さくなってしまうので、「アクセス解析」を見るときは「ドルフィンブラウザ」を使用します。

よく使う画面は各ブラウザにてブックマークを作成し、ブックマーク画面で該当のブックマークをタップしたままにすることでホーム画面にショートカットを作成しておくと便利です。

続きを読む ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

スマホで部分ぼかし写真加工 (車中泊の工夫)
Googleフォトで写真をまとめる」や「スマホに写真を転送するデジカメ EX-ZR1600」で紹介したように撮った写真がスマホに集まるとスマホでも写真加工をしたくなるので「スマホでトリミングなどの写真加工」と「スマホで部分消去 写真加工」を紹介しました。良く行う写真加工として不要なものをぼかして見えないようにするのにトリミングではできないような部分消去をしたい場合に、「スマホでトリミングなどの写真加工」で紹介した「Snapseed」の「レンズぼかし」を試すとよいと思います。しかし、「レンズぼかし」で思ったように消えない場合は、「PicsArt」というアプリを使うとよいと思います。

「PicsArt」をインストールし、起動したら「編集」をタップし、加工したい写真を選びます。
54

続きを読む ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

スマホで部分消去 写真加工 (車中泊の工夫)
Googleフォトで写真をまとめる」や「スマホに写真を転送するデジカメ EX-ZR1600」で紹介したように撮った写真がスマホに集まるとスマホでも写真加工をしたくなるので「スマホでトリミングなどの写真加工」を紹介しました。良く行う写真加工として不要なものを見えないようにするのにトリミングではできないような部分消去をしたい場合に、「スマホでトリミングなどの写真加工」で紹介した「Snapseed」の「シミ除去」を試すとよいと思います。
Screenshot_2016-02-16-20-09-47

Screenshot_2016-02-16-20-10-02-01

Screenshot_2016-02-16-20-10-29

続きを読む ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

スマホでトリミングなどの写真加工 (車中泊の工夫)
旅をしていると写真を撮る機会を多いと思います。
Googleフォトで写真をまとめる」や「スマホに写真を転送するデジカメ EX-ZR1600」で紹介したように撮った写真がスマホに集まるとスマホでもトリミングなどの写真加工をしたくなってきます。

ウシ子とウシ夫のスマホはAndroidで、「Snapseed」というアプリを使用しています。

「Snapseed」をインストールし、起動したら「写真を開く」をタップします。
Screenshot_2016-02-16-17-29-39-01

続きを読む ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

デジカメ EX-ZR1600 の電池 (車中泊の工夫)
スマホに写真を転送するデジカメ EX-ZR1600」で購入したコンパクトデジカメを紹介しましたが、画像の転送を繰り返していると結構電池を消費します。
DSC_0544-01

続きを読む



写真」関連の記事も参考にしてください。
 
 
--> ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

スマホに写真を転送するデジカメ EX-ZR1600 (車中泊の工夫)
旅をしていると写真を撮る機会が多いと思います。
スマホで写真を撮ることもありますし、コンパクトデジカメで写真を撮ることもあります。最近のスマホは撮った写真もきれいになってきたので十分な場合もありますが、ズームがついているコンパクトデジカメの方がきれいに撮れることが多いと思います。
しかし、デジカメをいちいちPCにつないで取り込むのも面倒ですし、旅行中に取り込むのにPCを持ち運ぶのも大変です。

そこで、コンパクトデジカメで撮った写真がスマホに取り込まれると便利です。

以前使用していたコンパクトデジカメの調子がおかしくなったのでCASIO EXILIM EX-ZR1600を購入しました。これは、18倍ズームがついており、撮った写真をBluetoothとWi-Fiを使ってスマホに転送する機能がついています。さらに、旅行中に電池が少なくなった場合でもスマホと同じmicroUSBで充電できるのも非常に便利です。
DSC_0544-01

続きを読む ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

Googleフォトで写真をまとめる (車中泊の工夫)
旅をしていると写真を撮る機会を多いと思います。
スマホで写真を撮ることもありますし、コンパクトデジカメで写真を撮ることもありますが、それぞれで撮った写真がばらばらの管理になると面倒です。

コンパクトデジカメの写真は従来からPCに取り込んでいました。

スマホの写真をいちいちPCにUSBでつないだりして取り込むのは面倒です。

そこで、スマホ(Android)の写真を「Google フォト」を使用して保存するように設定します。
その時に「アップロードサイズ」を「高画質」に設定すると容量無制限でクラウドへ保存し続けることができます。

PCでも「Google フォト バックアップ」を使用して、コンパクトデジカメの写真をクラウドにアップロードするようにします。

スマホとPC共に「Google Drive」を使用して、「GOOGLEフォト 自動追加」をチェックすることで、Google DriveでGoogleフォトのファイルを参照できるようにします。いろいろなアプリなどでGoogleフォトの写真を使用するために選ぶとクラウドのみにある写真はダウンロードに失敗して開けない場合があります。その場合にはGoogleドライブのマイドライブのGoogleフォトを選ぶと開けるようです。

これで、スマホでもPCでも、スマホやコンパクトデジカメで撮影した写真を見ることができるようになります。
 google_photo_1

写真」関連の記事も参考にしてください。
スマホ」も参考にしてください。
 
  ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ