ウシ子とウシ夫の牛歩旅

車中泊を中心とした旅日記。 神社やお寺、温泉、車中泊の工夫、便利グッズ、自作(DIY)などを紹介

スマホ

楽天モバイルで固定回線代替 その3(車中泊の工夫)
楽天モバイルで固定回線代替」や「楽天モバイルで固定回線代替 その2」、「楽天モバイルで固定回線代替 その3」で紹介したようにWiFi Pocketやスマホを利用して固定回線の代替えを行おうとするとずっと充電したままになり電池にはあまり良くなく状態であり、電池が早くダメになる可能性があります。そこでタイマーで定期的に充電をON/OFFしようかと思いましたがタイマーもそれなりの値段なので、いっそのことスマートプラグをタイマーとして使用しようと考えました。

スマートプラグとしてはBluetoothしかないものもありますが、後々いろいろな利用方法をしていくことも考えるとWiFiがあるほうが良く、Amazon AlexaやGoogle Homeとも連携できるものが良いと思いました。また、WiFiの調子が悪くてもタイマーが動作するように設定後は単体でタイマーが動作するものが良いです。ショッピングサイトの評価などを見て探したところ、tp-linkのスマートプラグが良さそうだったので購入しました。
IMG20210426171510

続きを読む ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

体温の記録(車中泊の工夫)
コロナ禍でなかなか出かけられないと思いますが、日ごろから体温などを測定し体に異常がないかを確認することが必要となっています。これは、車中泊の旅の最中も同様です。でも体温計を持ち歩いてかつ測った結果を記録するのが結構面倒です。

そこで、スマホで体温を測定できて記録が残ればよいなと思い探したところ、こんなものが見つかったのでポチっとな~
IMG_20210408_085253~2

続きを読む ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

楽天モバイルで固定回線代替 その3(車中泊の工夫)
スマホ OPPO Reno3 A 楽天モバイル」と「楽天モバイルで固定回線代替」、「楽天モバイルで固定回線代替 その2」で家の中でも楽天モバイル回線に上りも下りも十分なスピード(上り8~30Mbps、下り30~70Mbps)で接続できていることをお知らせしました。しかし、最近OPPO Reno3 Aでは楽天モバイル回線には接続されず、パートナー回線のAU回線にしかつながらない状態となりました。楽天モバイル回線に固定しているSamsung Galaxy A21でも以前設置していた壁際だと切断したり1Mbpsも出ないような状況となってしまいました。

仕方がないので従来の固定回線であるADSLに一旦戻していろいろと調べてみました。

まず、基地局の情報を
https://www.cellmapper.net/
で調べてみました。
Sc2021-04-13-09-08-40-31



続きを読む ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

楽天モバイルで固定回線代替 その2(車中泊の工夫)
楽天モバイルで固定回線代替」で楽天モバイルのSIMとRakuten WiFi Pocketを購入したことをお知らせしました。しかし、Rakuten WiFi Pocketを使用していると時々インターネットの速度が極端に遅くなることがあり、電源を切り電池も取り外して再起動すると復帰したりしていました。また、Rakuten Linkで電話が無料でできると良いのですが、Rakuten WiFi Pocketでは電話ができません。
そこで、楽天モバイルの回線に固定できるスマホでRakuten Linkで電話ができそうで値段の手ごろなものを探してました。Samsung Galaxy A21です。このSamsung Galaxy A21は、ドコモが販売しており、もともと販売している状態ではパートナー回線auのBand 18は使用できないようになっており、楽天モバイルのBand 3は使用できる状態です。また、事前に調べたインターネットの情報によると設定を変えればBand 18も使用できるようになるようです。ただし、このSamsung Galaxy A21に関する情報は非常に限られており、本当にRakuten Linkで電話が問題なく使用できるのかがよくわかりませんでしたが、値段も安かったので中古を購入しました。
IMG20210407194624

続きを読む ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

楽天モバイルで固定回線代替(車中泊の工夫)
スマホ OPPO Reno3 A 楽天モバイル」で楽天モバイルのSIMとOPPO Reno3 Aを購入したことをお知らせしました。これはウシ夫のスマホでした。
自宅のインターネット環境はとにかく安くということで、いまだにADSLでしたが、ADSLは2024/3までに順次終了してしまうということでどうしようかと考えていました。楽天モバイルがADSLの代わりに使用できるか試してみようかと考えましたが、楽天モバイルのRakten UN-LIMITで1年間無料(2021/4/7契約まで)は一人一契約までということでウシ子に楽天モバイルのSIMとRakuten WiFi Pocketを購入してもらいました。楽天モバイルではSIMの契約は無料ですし、5,000ポイント(5,000円相当)戻ってきますし、同時契約の場合にRakuten WiFi Pocketは1円で手に入れることができます。ただし、ポイントを獲得する条件が以下の通りなので、まずはウシ子のスマホに楽天モバイルのSIMを入れてmy楽天モバイルとRakuten Linkのアプリをインストールして以下の条件を満たすように操作しました。
・Rakuten Linkによる10秒以上の通話 
・Rakuten Linkによるメッセージの送信 
1年後の通信費は、1GBまで0円/月、3GBまで1,078円/月、20GBまで2,178円/月、それ以上3,278円/月です。

その後、楽天モバイルのSIMをRakuten WiFi Pocketに入れて電源を入れると楽天モバイルの回線に接続できました。
IMG20210401132336


続きを読む ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

スマホ OPPO Reno3 A 楽天モバイル(車中泊の工夫)
今までHUAWEIのP20 LiteというスマホをイオンモバイルのSIMで使ってきましたが...
楽天モバイルのRukten UN-LIMITで1年間無料が2021/4/7までだということで、通信品質がいまいちなどのうわさまありますが、だめもとで契約しました。MNPにするか迷いましたが、1年使ってみて楽天モバイルが良ければ、いったん楽天モバイルを解約して改めてイオンモバイルから楽天モバイルにMNPすればよいということで、とりあえず別回線として契約しました。同時にスマホ自体もアプリなどをたくさん入れているせいかHUAWEI P20 Liteのメモリの空きが少なくなってきたのと電池のもちが悪くなってきたで、OPPO Reno3 Aを同時に購入しました。楽天モバイルではSIMの契約は無料ですし、スマホを同時購入すると後で25,000ポイント(25,000円相当)戻ってきて実質14,800円で新しいスマホを手に入れることができます。1年後の通信費は、1GBまで0円/月、3GBまで1,078円/月、20GBまで2,178円/月、それ以上3,278円/月です。
IMG_20210325_175350~2

続きを読む ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

8インチSIMフリー通話機能付タブレット MediaPad M5 lite 8 lte(車中泊の工夫)
今までHUAWEIのMediaPad T2 7.0 Proという7インチのスマホを使ってきましたが...
MediaPad T2 7.0 Proは、カーナビやタブレットとして使用する場合に、少し反応が遅いと感じたり、アプリを色々とインストールするとROMが足りないと感じていたので、同じHUAWEIの MediaPad M5 lite 8 lteを購入しました。持ち運ぶことを考えると7インチと考えましたが最近7インチのタブレットは発売されていないようなので少しだけ大きな8インチのものを選びました。HUAWEIの最新のものはPlayストアが使用できないものもありますが、これは使用できます。実はこれはHUAWEIが米国の規制を受ける前に買ったのですが、今も使っています。

MediaPad M5 lite 8 lteも電話(通話)機能を使うことができますが、8インチなので通話には不向きだと思います。
Point Blur_20200506_164049

続きを読む ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

リストバンドMi Band 4で着信通知と活動量管理  (車中泊の工夫)
リストバンドMi Band 2で着信通知と活動量管理」や「リストバンドMi Band 2 その2 Mi Fitアプリ」で紹介したMi Band 2を使用してきましたが、電池持ちが良いので気に入っていましたが、時計としては外で時間は確認するのに輝度が低くて太陽のもとでは確認ができないのが欠点でした。

今回Mi Band 2より2世代後継のMi Band 4というものが発売され、電池持ちの良さは継承しつつ、表示がカラー化されるとともに輝度が改善されたということで購入しました。外でも時間の確認ができるようになり満足しています。Mi Band、Mi Band 2、Mi Band 4と世代が進むに従い厚さが少しずつ厚くなっているのはしかたがないのかもしれません。
20190731_172406_CIMG4772

続きを読む ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

7インチSIMフリー通話機能付タブレット MediaPad T2 7.0 Pro(車中泊の工夫)
今までASUS(エイスース)のZenPad 7.0 (Z370KL)という7インチのスマホを使ってきましたが...
ZenPad 7.0は、カーナビとして使用する場合に、ちょっとした物陰などでのGPSの精度が悪く、位置情報の更新が遅いことがあったので、同じ7インチのHUAWEI MediaPad T2 7.0 Proを購入しました。

HUAWEI MediaPad T2 7.0 Proも電話(通話)機能を使うことができます。
image

続きを読む ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

デジカメ EX-ZR1600でスマホのSDカード活用 (車中泊の工夫)
旅をしていると写真を撮る機会が多いと思います。
以前、紹介したように「スマホに写真を転送するデジカメ EX-ZR1600」を使用して、スマホに写真を転送しています。しかし、使用しているスマホが「7インチSIMフリー通話機能付タブレット ZenPad 7.0 Z370KL」であり、内部ストレージは16GBしかなく、EX-ZR1600の「EXILIM Connect」アプリではスマホの内部ストレージにしか写真を転送できないので、「Googleフォト」に写真データを同期して、内部ストレージから早めに写真を削除して使用していました。せっかく、スマホにSDカードがあるのに有効に使うことができず、残念に思っていました。

そこで、いろいろと調べたところ「FolderSync」というアプリを使用すると内部ストレージからSDカードに写真データなどを自動で移動できることがわかり、使用しています。ちなみにZenPad 7.0 Z370KLはAndroid 6.0.1にアップデートしています。

FolderSyncをインストールしたら、ファイルの同期(移動)用の設定を行います。
「同期フォルダ」を選択し、「+」で設定を追加します。
image

続きを読む ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ