ウシ子とウシ夫の牛歩旅

車中泊を中心とした旅日記。 神社やお寺、温泉、車中泊の工夫、便利グッズ、自作(DIY)などを紹介

スピリチュアルスポット

鎌倉大仏 高徳院 神奈川県 
鎌倉のシンボルといえる大仏様がいる高徳院に やってきました !
高徳院は法然上人(1133~1212年)を開祖とする浄土宗の仏教寺院で
ご本尊は鎌倉大仏と名の知られる阿弥陀如来像(国宝)です
2004年(平成16年)2月27日、境内一帯が「鎌倉大仏殿跡」の名称で国の史跡に指定
されました
拝観時間:     4月~9月    午前8時~午後5時30分
        10月~3月  午前8時~午後5時
大仏胎内拝観時間:    午前8時~午後4時30分
直営売店(札所)の営業時間: 午前8時30分~午後4時45分(通年)
入場料 中学生以上 200円
大仏胎内の拝観料 20円
20110830_101110_CIMG0700

続きを読む ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

唐招提寺 奈良県 
聖武天皇の招きに応じて、唐から来日した高僧、鑑真和上によって、
天平宝字3年(759)に建立された唐招提寺 をお参りします
南都六宗の一つである律宗の総本山
ご本尊は盧舎那仏
拝観時間 8:30~17:00(受付16:30まで)
拝観料 600円

唐招提寺の金堂は、奈良時代の建物で現存する寺院金堂では唯一のものといわれ 国宝です
ご本尊 盧舎那仏座像(国宝)、薬師如来立像(国宝)、千手観音立像(国宝)が安置されています
20110804_141658_CIMG0687

続きを読む ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

薬師寺 奈良県 
興福寺とともに法相宗大本山である薬師寺を訪れます
天武天皇が皇后(のちの持統天皇)の病気平癒を祈願して建立を発願され、
飛鳥の地に創建後、平城遷都に伴って、現在地に移転しました
平成10年(1998年)12月にユネスコより世界遺産に登録されました
ご本尊は薬師三尊像(薬師如来 日光菩薩 月光菩薩)
 白鳳時代のものとされていて、国宝に指定されています
金堂 昭和51年(1976年4月)に再建
20110804_130049_CIMG0681

続きを読む ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

法隆寺 奈良県 
7世紀に聖徳太子によって、創建された法隆寺は聖徳宗の総本山であり、
平成5年に日本で初めて世界遺産に登録されました
法隆寺の玄関にあたる総門、南大門
創建時の門は、1435年(永享7年)に焼失し、現在の門は1438年(永享10年)に再建されました
国宝に指定されています
拝観時間午前8時~午後5時(2/22~11/3)
      午前8時~午後4時半(11/4~2/21)
拝観料金(西院伽藍内、大宝蔵院、東院伽藍内共通)
      大人 1500円
20110804_095139_CIMG0667

続きを読む ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

三輪明神 大神(おおみわ)神社 奈良県 
天理市から桜井市にかけての山裾を南北につなぐ、約16kmの山の辺の道は
日本最古の道と云われています
天理駅からレンタサイクルで、観光スポットを抑えながら、自転車で、
なんとかここまでやってきました
本日の最後の観光スポットパワースポットとしても有名な、
三輪明神の名で知られる 大神神社へ参拝です
三輪山をご神体としていて、日本最古の社の一つと云われています
20110803_132341_CIMG0663

続きを読む ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

大神神社摂社 檜原神社 奈良県 
大神神社の摂社の一つ檜原神社 へお参りです
勿論移動は天理駅近くで借りたレンタサイクルでやってきました~
暑くてヘロヘロです
ここ檜原神社は、崇徳天皇の時代に、宮中に奉祀ししていた天照大神のご神霊
を移し、豊鍬入姫命に託して祀らせた倭笠縫巴(やまとかさぬいむら)で、
天照大神のご神霊は、その後各地を移動して現在の伊勢神宮に祀られたことから
元伊勢とも呼ばれています
鳥居が注連縄なんですね♪
20110803_115506_CIMG3046

続きを読む ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

石上神宮 奈良県 
日本最古の神社の一つといわれる石上神宮へ天理駅からレンタサイクルでやってきました
午前中なので、まだ耐えられる日差しと体力があるかモウ?
物部氏の総氏神であり、古代には大和朝廷の武器庫があったといわれています
御祭神は布都御霊大神(ふつのみたまのおおかみ)
      布留御霊大神(ふるのみたまのおおかみ)
      布都斯玉大神(ふつしみたまのおおかみ)
百済王から贈られたという国宝七支刀を伝承していることでも有名です
奥ゆかしい雰囲気を醸し出しております楼門は、鎌倉時代末期文保2年(1318年)建立、
重要文化財に指定されています
20110803_095509_CIMG0658

続きを読む ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

春日大社 奈良県 
全国の春日神社の総本社であり、藤原氏の氏神を祀る春日大社 にお参りします♪
平城遷都の頃に、鹿島神宮から武甕槌命を神山御蓋山(ミカサヤマ)山頂浮雲峰(ウキグモノミネ)
にお迎えしました
このとき、武甕槌命が白鹿に乗ってきたとされることから、鹿を神使としています
768年(神護景雲2年)に藤原永手が香取神宮から経津主命、また枚岡神社から天児屋根命・比売神を
迎えて、御蓋山の麓の四殿の社殿を造営し、お祀りしたのが始まりとされています
1998年にユネスコの世界遺産(文化遺産)に「古都奈良の文化財」の一つとして登録されました

ご本殿のすぐ前にある中門・御廊 重要文化財に指定されています
左右に細長い御廊が特徴的ですね
ご本殿と間違える方が多いいとのことですが、わかる気がするかモウ
境内自由 
本殿特別参拝料500円 受付時間8:30~16:00
燈籠が並ぶ回廊を通り、中門前まで進み拝観し、藤浪之屋も拝観できます
image

続きを読む ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

東大寺二月堂 奈良県 
お水取りで有名な東大寺二月堂を見学します
2005年12月に国宝に指定された二月堂、ご本尊は、大観音(おおかんのん)、小観音(こかんのん)
と呼ばれる2体の十一面観音像で、秘仏でありみることができません
20110802_153726_CIMG0633

続きを読む ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

奈良大仏 東大寺 奈良県 
奈良といえば、東大寺の大きな大仏様のお姿が目に浮かびます♪
東大寺 のご本尊、大仏様、名盧舎那仏座像(るしゃなぶつざぞう)に実際に会いにやってきました!
大仏様の正式名初めて知ったかモウ・・・

堂々と建っている国宝 大仏殿は、大仏とともに、
過去2回{治承4年(1180年)、永禄10年(1567年)}に焼失し、
その都度再建され、現在の建物は宝永6年(1709年)の再建です
高さ(49.1m)と奥行き(50.5m)は創建当時のままだそうですが、幅は創建当時(約86m)
の約3分の2(57.5m)になっています
これよりさらに大きかったんですね~
image

続きを読む ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ