ウシ子とウシ夫の牛歩旅

車中泊を中心とした旅日記。 神社やお寺、温泉、車中泊の工夫、便利グッズ、自作(DIY)などを紹介

ヨロ研カフェdeランチ 埼玉県 2020/10/03

ヨロ研カフェdeランチ 埼玉県  
埼玉県さいたま市岩槻区岩槻人形博物館に併設されているにぎわい交流いわつき1階にある
ヨロ研カフェで昼食をとりました。

普段食べなれないヨーロッパのお野菜を使ったお料理をいただけました♪
こちらにくるまで知りませんでしたが、さいたまは、日本有数の「ヨーロッパ野菜」の
産地だそうです。
店内ではカフェの他にヨーロッパ野菜の直売所やヨロ研野菜を使った加工品、地元の特産品などの
販売コーナーもありましたよ。

営業時間
ランチ10:00-14:30
カフェ 14:30-17:00(L.O.16:30)
ディナー 土日祝 17:00-21:00(L.O.20:00)
定休日 年中無休 
20201004_101442_CIMG3566

続きを読む ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

時の鐘 さいたま市  埼玉県  
埼玉県で時の鐘というと川越市の時の鐘を思い出しますが、さいたま市にもあったんですね~♪

ヨロ研カフェでランチをしたあと、寛文11年(1671年)、岩槻城主阿部正春公が、領内の人々に
時刻を知らせるために鋳造したという時の鐘を見に行ってみましたよ。
さいたま市の時の鐘は岩槻区の市指定文化財指定されています。
20201004_102412_CIMG3570

続きを読む ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

岩槻藩遷喬館  埼玉県  
さいたま市の時の鐘を見た後、埼玉県内に唯一現存する藩校、岩槻藩遷喬館に立ち寄りました。
遷喬館は寛政11年(1799年)に、岩槻藩に仕えていた儒学者児玉南柯(こだまなんか)が開いた私塾で、
後に藩校となり、埼玉県の史跡に指定されています。

明治4年(1871)廃藩置県により廃校となりますが、昭和31年(1956)遷喬館の土地・建物が当時の所有者から岩槻市に寄贈され、それを機に修理が行われました。建物の傷みが激しいため、平成15年(2003)~平成18年(2006)にかけて全面解体修理・復元工事が行われました。
2006年5月1日にさいたま市立岩槻郷土資料館の付属施設として一般公開されています。

無料で見学できますよ♪

開館時間9:00-16:30
休館日 毎週月曜日(休日を除く) 休日の翌日(土曜日・日曜日・休日を除く)
            年末年始(12/28-1/4)
入館料 無料
駐車場 なし 
20201004_103855_CIMG3585

続きを読む ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

さいたま市ヨロ研カフェ、時の鐘、岩槻藩遷喬館を巡った
ヨロ研カフェdeランチ 埼玉県 2020/10/03」の旅日記を公開しました。
   ↑
ここをクリックしてね。

上記クリック時の一覧表示順は古いものから新しいものです。

一覧表示で各記事はたいてい1枚の写真しか見ることができませんが、ほとんどの記事は複数の写真を掲載していますので、PCでは「続きを読む」をクリックし、スマホでは本文をタップして、記事ごとの表示をお願いします。

個々の記事を表示しているときに「次の記事」をクリック/タップすると一連の旅行記を順に見られると思います。

これはヨロ研カフェの案内書す。
続きは上記リンクからどうぞ...
20201004_101220_CIMG3563


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ