ウシ子とウシ夫の牛歩旅

車中泊を中心とした旅日記。 神社やお寺、温泉、車中泊の工夫、便利グッズ、自作(DIY)などを紹介

石岡市-茨城県 2019/1/27

常陸風土記の丘 茨城県 
日本一の獅子頭を見たいかモウ~♪
ということで、常陸風土記の丘に立ち寄りました
桜の名所としても名が知られているスポットだそうですよ
施設内は古代家屋が復元されている有料ゾーンと、獅子頭展望台のある遊具が設置されている
ちびっこ広場(無料)、古代蓮が咲く水際ゾーン(無料)がありました
蝋梅の花も咲いていて、本格的カメラを手にしたおじ様たちが、可憐に咲く蝋梅の花を
モデルに写真撮影を行っていましたよ

開園時間(一部の有料エリア)
3月-10月 9:00-17:00
11月-2月 9:00-16:00
休園日
月曜日(月曜日が祝祭日の時はその翌日)
年末年始(12/28-1/2)
入園料(一部の有料エリア)
こども(6歳以上16歳未満)150円 おとな(16歳以上)310円
20190127_111743_CIMG5801

続きを読む ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

常陸風土記の丘 獅子頭展望台 茨城県 
常陸風土記の丘、公園内にある日本一大きいという獅子展望台を見にやって来ました♪
無料で展望台内にも入ることができますよ♪
20190127_120149_CIMG5892

続きを読む ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

常陸風土記の丘  お食事処曲屋 茨城県 
常陸風土記の丘施設内にある江戸時代後期の曲家(旧坂家住宅)で食事ができる
その名もお食事処曲屋で昼食をとりましたよ♪

旧坂家住宅  案内板より
土間前面にマヤ(馬屋)を接続し、平面壁のL字型をなす民家は
曲屋(まがりや)と呼ばれています。曲家は、主に岩手県南部地方と茨城県に多
く見られ、県内の代表的な民家形式の一つです。移築復元した曲家・
旧坂家は江戸時代の名主で、茅葺屋根の軒付の「しまがけ」などに、
その威風をつたえています。
20190127_111032_CIMG5788

続きを読む ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

常陸国総社宮 茨城県 
茨城県石岡市に鎮座する常陸国総社宮をお参りしましたよ
境内には、ヤマトタケルが腰掛けたと言われる腰掛石があり、そのそばには、
手塚治虫氏のイラストが描かれた大きな絵馬がたっていました
目立ちます!
江戸時代の末期、府中松平藩(江戸時代の石岡)の藩医が手塚治虫氏の御先祖様の
手塚良庵さんというご縁で絵馬やお守などのイラストに手塚治虫氏の作品が
描かれているそうですよ
20190127_132443_CIMG5955

続きを読む ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

国指定史跡 常陸国分尼寺跡 茨城県 
茨城県石岡市に鎮座する常陸国総社宮を参拝したあと、国指定史跡常陸国分尼寺跡に
立ち寄りました

鎮護国家を祈るために聖武天皇の勅願によって、国ごとに建てられた
国分寺・国分尼寺跡のうち、国の特別史跡に指定されている国分寺跡
は全国で三か所【遠江国分寺跡(磐田市)と讃岐国分寺跡(高松市)】
常陸国分尼寺跡はその中の一つだそうですよ

府中小学校の北側に隣接しています
駐車場がよくわからなかったので、若松尼寺ヶ原公民館に車を停めましたよ
20190127_135147_CIMG5968

続きを読む ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

国指定特別史跡 常陸国分寺跡 茨城県 
国指定特別史跡常陸国分尼寺跡を見学したあと、常陸国分寺跡へやって来ましたよ

常陸国分寺跡は鎮護国家を祈るために聖武天皇の勅願によって、国ごとに建てられた
国分寺・国分尼寺跡のうち、国の特別史跡に指定されている国分寺跡
三か所【遠江国分寺跡(磐田市)と讃岐国分寺跡(高松市)】のうちの一つです
20190127_143025_CIMG5985

続きを読む ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

国指定特別史跡 舟塚山古墳  茨城県 
国指定特別史跡常陸国分尼寺跡、常陸国分寺跡を見学したあと、国指定特別史跡に
指定されている古墳もあったので寄ってみましたよ

国指定特別史跡舟塚山古墳は茨城県最大で、東日本でも第二位の大きさです
ちなみに東日本最大の古墳は、群馬県太田市にある太田天神山古墳(男体山古墳)だそうですよ
古墳巡りも楽しいかモウね?
20190127_150343_CIMG6020

続きを読む ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

県指定史跡 府中愛宕山古墳 茨城県 
国特別史跡舟塚山古墳を見た後、県指定史跡府中愛宕山古墳を見学しましたよ
20190127_151612_CIMG6036
続きを読む ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

常陸風土記の丘、獅子頭展望台、お食事処曲屋、常陸国総社宮、国指定史跡常陸国分尼寺跡、国指定特別史跡常陸国分寺、国指定特別史跡舟塚山古墳、県指定史跡府中愛宕山古墳を巡った
石岡市-茨城県 2019/1/27」の旅日記を公開しました。
   ↑
ここをクリックしてね。

上記クリック時の一覧表示順は古いものから新しいものです。

一覧表示で各記事はたいてい1枚の写真しか見ることができませんが、ほとんどの記事は複数の写真を掲載していますので、PCでは「続きを読む」をクリックし、スマホでは本文をタップして、記事ごとの表示をお願いします。

個々の記事を表示しているときに「次の記事」をクリック/タップすると一連の旅行記を順に見られると思います。

これは, 日本一大きい獅子頭の横顔です。
続きは上記リンクからどうぞ...
20190127_120315_CIMG5898

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ