下妻神社  茨城県 
茨城県下妻市砂沼広域公園で途中お昼休憩を入れながら、砂沼を1周したあと、そのまま自転車で
下妻神社へ行きました。
下妻神社は、天正19年(1591)多賀谷修理太夫重経が吉沢村の「牛頭天皇」を勧請して建立した
と云われ、その後明治時代になり、町内の数社が合祀され下妻神社となりました。

境内にたつ御神木の大きな欅がとてもパワフルでしたよ♪
20210510132753_IMG_5552

下妻神社の大欅は下妻市指定文化財(天然記念物)に指定されています。
推定樹齢500年以上、樹高20m、樹周7m 
20210510132711_IMG_5550

下妻神社 現地案内板
20210510132454_IMG_5544

手づくり感の温かみが感じられる手水舎の木彫りの大黒様?
20210510132600_IMG_5546

拝殿
御祭神 素戔嗚尊他八柱
20210510132841_IMG_5556

社殿後ろ側から・・・

すくすくと伸びている大欅のパワーに圧倒されました♪♪
IMG20210510133217

木漏れ日も優しかったですよ♪
IMG20210510133258

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪