生出湧水  岩手県 
岩手県盛岡市にある岩手山の伏流水が湧き出ている生出湧水に立ち寄りました。
いくいで??と読んでしまいましたが「おいで」と読みます。(^▽^;)
静かな場所にこんこんと水が湧き出ていましたよ。
20200820_181749_CIMG3257
生出湧水の特徴   現地案内板
●岩手山伏流水の大湧水(湧水量:45㎥/分)
●水質はミネラル豊富な超硬水
●絶滅危惧種【品字藻】の自生地
●キツネノカミソリの大群落
●最小常緑樹【富貴草】の群落
●野生欄【エビネ】の自生地
20200820_181717_CIMG3253

生出湧水 現地案内板より
生出湧水は岩手山の伏流水で、古くから人々に利用されており、渋民・好摩地区の水道の水源としても
昭和40年代前半から活用されている。生出湧水の水底の岩の裂け目から湧出する毎分45トンの水は、生出川を経て北上川に流れている。生出湧水の温度は、15℃前後で、夏季は冷たく感じ、外気温が零下の冬季は辺りに蒸気が立ち込め、幻想的な景色を作り出している。旧津軽街道沿いに位置し、縄文時代の生出湧水遺跡が残る。
20200820_181724_CIMG3254

絶滅危惧種のヒンジモ(品字藻)が生息しています。
20200820_181738_CIMG3255

20200820_181820_CIMG3259

20200820_181825_CIMG3260

キツネノカミソリ(お盆の頃が見頃です)
キツネノカミソリはヒガンバナ科の多年草球根植物で、漢字で書くと「狐の剃刀」と書き、
花言葉は妖艶だそうですよ♪
訪問時は丁度咲いているキツネノカミソリの花を見ることができました。
上手に写真が撮れなかったので、のせていませんがヒガンバナにも、ユリの花にも似ていました。
20200820_181838_CIMG3261

水路
綺麗な水がとうとうと流れていましたよ。
20200820_182015_CIMG3264

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪