奥入瀬渓流館 青森県 

駐車場

施設の改修工事が始まっていましたよ。

奥入瀬渓流館に隣接して奥入瀬源流水の生産工場である奥入瀬湧水館があります。

奥入瀬渓流館の名物??奥入瀬源流をイメージした奥入瀬こけソフト350円の案内が目を惹きましたよ。本日は食しませんでしたが、緑色の粉末がインパクトあるかモウ~♪
バニラソフトに苔を表現した抹茶パウダーと苔むした原木をイメージしたチョコソースをトッピングしたソフトクリームだそうですよ。

館内の奥入瀬ギャラリーで展示販売されていた奥入瀬(瓢箪)ランプ。
奥入瀬ランプは奥入瀬川の水で育てたひょうたんに奥入瀬のデザインを表現したランプだそうですよ。灯りが優しいです・・・

幻想的な空間でした。

ひょうたんランプの製作体験もできるようですよ。

にほんブログ村
← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪

十和田八幡平国立公園・奥入瀬渓流の玄関口にある奥入瀬渓流館に立ち寄りました。
施設内には特産品の販売やレンタルサイクルのサービス(有料)があります。
入口には奥入瀬モスボール工房で作られたかわいらしい苔の妖精コッキーがお出迎えしてくれましたよ。生きてる感満載♪今にも動き出しそうでしたよ~♪♪
*施設改修工事のため令和2年11月2日~令和3年3月19日まで臨時休館しています。
施設内には特産品の販売やレンタルサイクルのサービス(有料)があります。
入口には奥入瀬モスボール工房で作られたかわいらしい苔の妖精コッキーがお出迎えしてくれましたよ。生きてる感満載♪今にも動き出しそうでしたよ~♪♪
*施設改修工事のため令和2年11月2日~令和3年3月19日まで臨時休館しています。

駐車場 | 無料 |
トイレ | あり |
自販機 | あり |
水 | ? |
火気 | ? |
お店 | 開館時間 9:00-16:30 休館日 無休 入館料 無料 コンビニ(ローソン) 14.2km ![]() スーパー(マックスバリュ) 22.4km ![]() |
その他 | |
調査月 | 2020/8 |
駐車場

施設の改修工事が始まっていましたよ。

奥入瀬渓流館に隣接して奥入瀬源流水の生産工場である奥入瀬湧水館があります。

奥入瀬渓流館の名物??奥入瀬源流をイメージした奥入瀬こけソフト350円の案内が目を惹きましたよ。本日は食しませんでしたが、緑色の粉末がインパクトあるかモウ~♪
バニラソフトに苔を表現した抹茶パウダーと苔むした原木をイメージしたチョコソースをトッピングしたソフトクリームだそうですよ。

館内の奥入瀬ギャラリーで展示販売されていた奥入瀬(瓢箪)ランプ。
奥入瀬ランプは奥入瀬川の水で育てたひょうたんに奥入瀬のデザインを表現したランプだそうですよ。灯りが優しいです・・・

幻想的な空間でした。

ひょうたんランプの製作体験もできるようですよ。


コメント