源泉掛け流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞番外編 群馬県 
湯めぐりの案内図

第3位・・・・二ヶ所ありま~す♪
まずは巨石を彫ったトルマリン風呂♪石風呂 石龍
その理由は?入浴していてとっても気持ちが良かったから~♪♪
答えになってないかモウ??入浴した後にトルマリン風呂だということを知ったのですが、
その効果もあったんでしょうか・・・・龍の浴槽がとってもかっこよく思えました~♪

そしてもう一つ 内風呂付風呂 楽龍
露天風呂ではシャンプーやボディソープなど使えませんが、こちらではシャンプーリンス、
ボディーソープの備品もあり内湯と露天風呂がついています♪

内風呂

露天風呂
このコンパクトさが妙に落ち着いてしかも内湯と露天風呂の両方を楽しめる贅沢さが決め✋
となりました~♪

第2位
テラス風呂 飛龍

檜の香りがする檜風呂に浸かりながら目の前に流れる木の根沢川を眺めて入る温泉は
リラックス効果抜群♪木のぬくもりが落ち着きましたよ♪

そして堂々の第1位は~♪♪
せせらぎ風呂 音龍

湯の温度はぬるめで、浴槽は大きく広々として、木の根沢川に一番近いお風呂ということで
開放的な気分に浸れましたよ

欄外 星風呂 星龍
暗くなってからの入浴がオススメです♪
浴槽の外にあるボタンを押すと浴槽の底いっぱいに綺麗な光が星の様に広がって、ロマンチックな
雰囲気を醸し出してくれます💛
くれぐれも天井ではありませんので足もとを見てね♪

湯めぐりスタンプラリー(調節中で入浴できない温泉もあり)全湯制覇したので記念品を
いただきました~
食器類、アクセサリー類の中から1人1品選ぶことが出来ました

グラスをチョイス、ウシ夫君と二人で2ついただいて帰りましたよ
頑張って入り過ぎたせいか?・・・帰る時はなぜかどっと疲労感が(^▽^;)・・・
ご入浴の際は湯あたりに気をつけて温泉をゆっくりとお楽しみくださいませ('◇')ゞ

にほんブログ村
← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪

ウシ夫君が前からきになっていたという群馬県利根郡水上町にある源泉かけ流しの湯めぐり
テーマパーク龍洞に宿泊しました
温泉は無色無臭で体に優しいお湯で源泉掛け流し18ケ所の趣向を凝らした全ての露天風呂が
貸切で24時間予約なしで入浴できます♪
テーマパーク龍洞に宿泊しました
温泉は無色無臭で体に優しいお湯で源泉掛け流し18ケ所の趣向を凝らした全ての露天風呂が
貸切で24時間予約なしで入浴できます♪
宿が開催している18ヶ所全湯制覇すると記念品がいただけるという湯めぐりスタンプラリーに
挑戦して楽しみましたよ(*渓流は除く)
それぞれ違う18カ所の露天風呂があり全て甲乙つけがたいお風呂でしたが、せっかくなので
ウシ子とウシ夫君が独断と偏見で上位べスト3&欄外を選んでみました~♪
全然参考にならないかモウ~??(^▽^;)
挑戦して楽しみましたよ(*渓流は除く)
それぞれ違う18カ所の露天風呂があり全て甲乙つけがたいお風呂でしたが、せっかくなので
ウシ子とウシ夫君が独断と偏見で上位べスト3&欄外を選んでみました~♪
全然参考にならないかモウ~??(^▽^;)

定休日 | 土・日・祝日・トップシーズンは事前予約制 (宿泊及び日帰り昼食付プランでのみの受付 平日は予約なしで利用可 |
入浴料 | 10:00-18:00(最終退場時間19:30) (受付から4時間の滞在が可能) 大人2200円 子供1100円(小学生以下) |
その他 | |
泉質 | 単純温泉(弱アルカリ性低張性高温泉) |
調査年 | 2020/1月 |
湯めぐりの案内図

第3位・・・・二ヶ所ありま~す♪
まずは巨石を彫ったトルマリン風呂♪石風呂 石龍
その理由は?入浴していてとっても気持ちが良かったから~♪♪
答えになってないかモウ??入浴した後にトルマリン風呂だということを知ったのですが、
その効果もあったんでしょうか・・・・龍の浴槽がとってもかっこよく思えました~♪

そしてもう一つ 内風呂付風呂 楽龍
露天風呂ではシャンプーやボディソープなど使えませんが、こちらではシャンプーリンス、
ボディーソープの備品もあり内湯と露天風呂がついています♪

内風呂

露天風呂
このコンパクトさが妙に落ち着いてしかも内湯と露天風呂の両方を楽しめる贅沢さが決め✋
となりました~♪

第2位
テラス風呂 飛龍

檜の香りがする檜風呂に浸かりながら目の前に流れる木の根沢川を眺めて入る温泉は
リラックス効果抜群♪木のぬくもりが落ち着きましたよ♪

そして堂々の第1位は~♪♪
せせらぎ風呂 音龍

湯の温度はぬるめで、浴槽は大きく広々として、木の根沢川に一番近いお風呂ということで
開放的な気分に浸れましたよ

欄外 星風呂 星龍
暗くなってからの入浴がオススメです♪
浴槽の外にあるボタンを押すと浴槽の底いっぱいに綺麗な光が星の様に広がって、ロマンチックな
雰囲気を醸し出してくれます💛
くれぐれも天井ではありませんので足もとを見てね♪

湯めぐりスタンプラリー(調節中で入浴できない温泉もあり)全湯制覇したので記念品を
いただきました~
食器類、アクセサリー類の中から1人1品選ぶことが出来ました

グラスをチョイス、ウシ夫君と二人で2ついただいて帰りましたよ
頑張って入り過ぎたせいか?・・・帰る時はなぜかどっと疲労感が(^▽^;)・・・
ご入浴の際は湯あたりに気をつけて温泉をゆっくりとお楽しみくださいませ('◇')ゞ


コメント