鳥海山大物忌神社吹浦口ノ宮  山形県 
鳥海山頂に鎮座する出羽國一之宮本社鳥海大物忌神社にはなかなかお参りに行けないので、麓の里宮である鳥海大物忌神社吹浦口ノ宮をお参りしましたよ

鳥海山頂の「山頂御本社」と、麓の里宮(口ノ宮)である「吹浦口ノ宮」「蕨岡口ノ宮」を総称して
「鳥海山大物忌神社」と称します
出羽富士とも呼ばれる鳥海山を神体山として、古くから鳥海山の山岳信仰の中心を担ってきました
境内は静かで落ち着いた雰囲気に包まれていましたよ♪
20190714083926_IMG_3471


20190714_082626_CIMG3071

両部鳥居
20190714_082652_CIMG3072

手水舎
20190714_082702_CIMG3073

鳥海山大物忌神社吹浦口ノ宮境内についての説明書
20190714_082726_CIMG3074

下拝殿 
20190714_082838_CIMG3075

下拝殿の脇の階段をのぼり、御本殿へ・・・
20190714_083028_CIMG3078

20190714_083316_CIMG3080

拝殿と御本殿
20190714_083812_CIMG3081

ご本殿について書かれてる説明書
20190714_084409_CIMG3088

ご本殿 宝永8年(1711)に庄内藩酒井家により再建 国登録有形文化財
右手前に大物忌神を祀る大物忌神社本殿、左手奥が月山神を祀る摂社月山神社本殿
2神を祀る事から両所宮と称されています
両社殿は、彫刻や脇障子の絵柄を除けば、全く同型、同大の一間社流造の建築です
20190714083125_IMG_3461

ご本殿横側
20190714_083902_CIMG3083

2神の間に大きな石が置かれていましたよ
20190714_083950_CIMG3084

ご本殿後
説明書にあった鳥海山詣りの導者たちが石段を通り、山に向かったといわれている本殿後ろの
斜面にある石段を確認するのを忘れてしまいました
20190714_084053_CIMG3086

境内社
20190714_083852_CIMG3082

下拝殿から鳥居を眺める・・・
 20190714083714_IMG_3468
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪