室岩洞 (むろいわどう) 静岡県 
静岡県賀茂郡松崎町、国道136号線沿いにある採石場跡を見学しましたよ♪
室岩洞は江戸時代から昭和29年頃まで伊豆石を切り出していた採石場跡で、
無料で見学できます
とくに受付の人がいるわけではなく、無人です
洞内は午前8時半になると自動で電気が点灯し、午後5時には消えるようになっています
電気が消えると真っ暗になるので、午後4時半以降は、危険防止のため中に
入らないようにとの注意書が書いてありましたよ
20190303_084903_CIMG7712

室岩洞駐車場、無料です
20190303_090345_CIMG7756

 
駐車場の国道を挟んだ反対側に室岩洞入口があります
20190303_090416_CIMG7757

駐車場から約50m下って行くと・・・
20190303_084509_CIMG7703

室岩洞の入口があります
20190303_084740_CIMG7709

洞内は照明がついていて、順路標もあり整備されていますがやや暗め・・・
薄明かりに照らされる当時の作業を再現する人形を見てドキッ(^▽^;)
20190303_084912_CIMG7713

室岩洞の石は伊豆半島が海底火山であった時代に、海底に降り積もった火山灰や軽石が
長い年月が経って凝灰岩へと変化したものだそうです・・・
20190303_085326_CIMG7735

暗くて上手に写真を撮ることができませんでしたが、綺麗な地下水が溜まっている
場所もありましたよ
20190303_085138_CIMG7726

20190303_084948_CIMG7716

天井に見えるぼこッとしたコブのようなものは溶岩の破片である火山弾
20190303_084952_CIMG7717

洞内の広さは約2000㎡、手彫りの跡を見ながら歩いていると、
大谷石の採石場を思い出しましたよ・・・
20190303_085244_CIMG7732

ライトアップされている石を切り出している人
20190303_085406_CIMG7737

洞内から展望所へ出てみましたよ・・・
20190303_085557_CIMG7741

展望所
20190303_085708_CIMG7744

伊豆石の船積み湾と眺望についての説明書
20190303_085649_CIMG7743

展望所の眼下には、海底噴火で噴出した溶岩が海水で急激に冷やされ、
砕けながら流れ下った「水冷破砕溶岩」(すいれいはさいようがん)を見ること
ができます
20190303_085744_CIMG7748

そして透き通った綺麗な海水・・・
20190303_085810_CIMG7751

説明書より転記
輸送方法は、道路が未開発だったということ
もあり、ここから海岸へ斜面を滑り下ろし、船を
唯一の便としていました。
 船積みする場所を「払い場」や「浜丁場」と
呼び、石切場から払い場までの搬出道は
「石引道」や「石出し道」と呼ばれ、伊豆地区の
石切場跡には今もこの地名が残っています。
20190303_085630_CIMG7742

展望所の柵越しから払い場までの搬出道「石出し道」を覗いてみる・・・
払い場を見てみたい気もしましたが、滑って海へ落ちたら目もあてられないので
覗くだけで終わりにしましたよ
20190303_085849_CIMG7752

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪