太平山神社 栃木県  
朝の気がたつ、神仏習合の名残を感じる太平山神社へ朝8時過ぎに到着しました♪
山全体が神様かモウ?元気が沢山チャージされた感じがしましたよ♪
20190224_081831_CIMG6865

駐車場
無料です
 20190224_090037_CIMG6903

鳥居
20190224_080407_CIMG6831

20190224_080621_CIMG6835

神馬社
20190224_080707_CIMG6838

中を覗くとかつてはピカピカの金色であっただろうと思われる神馬がいらっしゃいました
20190224_081815_CIMG6863

境内案内図
神様がいっぱい♪
20190224_080736_CIMG6842

手水舎
20190224_080833_CIMG6847

展望台
20190224_080842_CIMG6848

展望台からの眺め
20190224_080846_CIMG6849

社務所
20190224_080901_CIMG6851

拝殿
御祭神 瓊瓊杵命(ににぎのみこと)・天照皇大御神(あまてらすおおみかみ)・
豊受姫大神(とようけひめのおおかみ)
中央には撫で石
石を撫でると厄災が祓われ霊験が得られるそうです
20190224_081000_CIMG6854

車を駐車場に停めてお参りに来たので、随神門まで石段を下りてみましたよ
20190224_080822_CIMG6846

妖気が漂う狛犬?
20190224081352_IMG_2983

20190224081401_IMG_2984

享保8年(1723)徳川八代将軍吉宗公によって建築された随神門
20190224081228_IMG_2976

随神門表側には左大臣
20190224081259_IMG_2978

右大臣 
お顔が剥げてしまってちょっと怖いかモウ
20190224081249_IMG_2977

裏側に仁王像
20190224081327_IMG_2981

20190224081343_IMG_2982

天井の龍の絵は、第14代将軍家茂公の時代の五楽院法眼等随の筆という年代物
20190224081410_IMG_2985

20190224081418_IMG_2986

いざご本殿へ・・・
20190224081308_IMG_2979

20190224081316_IMG_2980

三輪神社の前に
💛愛を見つけてみませんか💛の案内板がありましたよ
太平山神社は縁結びの神様としても信仰されているそうで、境内地にある
80個のハートマークを見つけられたらよい愛を頂けるそうですよ
20190224_081716_CIMG6859

とりあえず愛を一個み~っけ
20190224_085722_CIMG6897

交通安全神社
御祭神 猿田彦命(さるたひこのみこと)
20190224_085513_CIMG6894

奉納された鶴が目をひいたので
20190224_085534_CIMG6895

こちらは親子鶴
20190224_085543_CIMG6896

足腰の神様 足尾神社
20190224_081748_CIMG6861

拝殿前に足形 何センチかな??
20190224_081739_CIMG6860

奥宮入口徒歩5分
気軽に行けそうかモウ~♪ということで、行ってみましたよ
20190224_082138_CIMG6866

登山に来る人達が次から次へと登って行きましたよ
20190224_082246_CIMG6867

矢印に従って歩いてい行くと・・・
20190224_082528_CIMG6870

奥宮   案内板より転記
太平山神社奥宮(おおひらさんじんじゃおくのみや)
(劔宮(つるぎのみや)・武治宮(ふじのみや))
ご祭神:天目一大神(あめのまひとつのおおかみ)
ご神徳:天下太平・製鉄関係の産業の発展・諸願成就

天目一大神は、垂仁(すいにん)天皇の御世(およそ二千年前)、
東国を平定するために太平山に鎮座されました。武徳を似て国土を鎮護した
天目一大神が坐す太平山の奥宮は「武治宮」と呼ばれました。
天目一大神は「天照大神の窟隠れ」のときに天利霊剣を造作された神様です。
このため大平山神社奥宮は「劔宮」とも呼ばれました。剣を造作して神威を
助けたところから、悪を制して善を育み、世の中を良くするご神徳があります。
 また、鋳物や製鉄関係の産業の安全・発展をおまもりする神様でもあります。
20190224_082638_CIMG6874

さらに奥に鎮座する浅間神社までお参りに行きましたよ
20190224_083045_CIMG6876

注連縄の先は聖域
20190224_083251_CIMG6878

山道を登って行くと
20190224_083257_CIMG6879

赤いお社の浅間神社が鎮座
御祭神 木花開耶媛命(このはなさくやひめのみこと)
20190224_083609_CIMG6882

お社の後ろ側
20190224_083834_CIMG6887

関東ふれあいの道 富士浅間神社についての説明書
かつてあった大平山城の本丸のあとに富士浅間神社が建てられているんですね♪
20190224_083615_CIMG6883

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪