上野国一社八幡宮 群馬県 
少林山達磨寺から約1.6km離れたところに、八幡宮が鎮座していたので、お参りしました
神仏習合の名残が残る、神社でもありお寺でもあるような八幡宮でした
天徳元年(957年)に源頼信が八幡荘に京都の石清水八幡宮から勧請して創建されたという
歴史あるお社です
社殿の彫刻がとてもみごとでしたが、彩色が色あせてしまっているのがとても
残念に思えましたよ
20181123_142207_CIMG4082

隋神門には強面の仁王像がたっていましたよ
20181123_142241_CIMG4084

20181123_142230_CIMG4083

参道の階段をのぼる先には石鳥居
20181123_142300_CIMG4086

神門の両サイドには・・・
20181123_142050_CIMG4078

随身像
20181123_142416_CIMG4087

ちょっと顔色が悪いかモウ?
20181123_142433_CIMG4088

手水舎
20181123_142452_CIMG4090

参道を振り返る・・・小山の上に鎮座しているので見晴しは良いかモウ
20181123_142505_CIMG4091

天満宮
20181123_142558_CIMG4093

神楽殿
20181123_142614_CIMG4094

八幡八幡宮の算額は群馬県指定重要文化財
20181123_142650_CIMG4095

拝殿
御祭神 品陀和気命(ほむだわけのみこと)・息長足姫命(おきながたらしひめのみこと)・
玉依姫命(たまよりひめのみこと)
20181123_142707_CIMG4096

本殿・幣殿・拝殿は高崎市指定重要文化財に指定されています
20181123_142737_CIMG4097

拝殿の天井絵
創建当時は煌びやかで綺麗だったんでしょうね~
20181123_142905_CIMG4098

20181123_142911_CIMG4099

御本殿の周りをお参りできるようだったので、歩いてみましたよ
20181123_142932_CIMG4100

彫刻も見事ですが、傷んでるのが残念です・・・
20181123_142944_CIMG4101

御本殿とは対照的に二十一社の境内社は比較的新しい感じがしましたよ
20181123_143001_CIMG4102

20181123_143016_CIMG4103

御本殿裏
20181123_143027_CIMG4104

裏神様
20181123_143037_CIMG4105

御本殿横側
20181123_143153_CIMG4106

御本殿の隣には境内社 疫斎神
20181123_143205_CIMG4107

左側のお社は山王社 奥には地主稲荷社
20181123_143354_CIMG4109

20181123_143618_CIMG4110

八幡宮のお社の周りは鎮守の森 神域のため、立入禁止の注意札が掲示されていましたよ
20181123_143624_CIMG4111

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪