須田貝発電所 群馬県 
発電所があったので車を停めて見てみましたよ
すでに先客が一人、本格的なカメラをもって、写真を撮っているおじさまがいらっしゃいました
東京電力須田貝発電所は、地下70mにある日本で初めての地下式発電所として名が
知られているそうです
知らなかったかモウ~
ダムができた当初は楢俣(ならまた)ダムと呼ばれていましたが、その後奈良俣ダムが完成して、
同じ発音で混乱が生じたため須田貝ダムと改称したそうです

ゲートにはおねがい事が書かれていましたよ
この発電所は154,000ボルトの高い電圧を使用しておりますので、物をなげたり、
立入ったりしないでください
東京電力株式会社

下に降りられるように階段がありましたが、鎖がはられていたので、こちらから写真を撮った
だけにして、車に戻りました

にほんブログ村
← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪

発電所があったので車を停めて見てみましたよ
すでに先客が一人、本格的なカメラをもって、写真を撮っているおじさまがいらっしゃいました
東京電力須田貝発電所は、地下70mにある日本で初めての地下式発電所として名が
知られているそうです
知らなかったかモウ~
ダムができた当初は楢俣(ならまた)ダムと呼ばれていましたが、その後奈良俣ダムが完成して、
同じ発音で混乱が生じたため須田貝ダムと改称したそうです

ゲートにはおねがい事が書かれていましたよ
この発電所は154,000ボルトの高い電圧を使用しておりますので、物をなげたり、
立入ったりしないでください
東京電力株式会社

下に降りられるように階段がありましたが、鎖がはられていたので、こちらから写真を撮った
だけにして、車に戻りました


コメント