名栗湖 埼玉県 
能仁寺から名栗湖方面へ車を走らせやってきました
お天気は小雨が降ったりやんだりのお天気で、少々テンション下がり気味でしたが、
名栗湖を車でほぼ1周しながら、景色を楽しみました
名栗湖は、埼玉県飯能市にある埼玉県営の第一号ダム、有間川に設置された有間ダム
によって誕生した人造湖で、1周約5kmほどです
湖畔にはカヌーを楽しむ人達がいましたよ
楽しそうかモウ~♪

にほんブログ村
← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪

能仁寺から名栗湖方面へ車を走らせやってきました
お天気は小雨が降ったりやんだりのお天気で、少々テンション下がり気味でしたが、
名栗湖を車でほぼ1周しながら、景色を楽しみました
名栗湖は、埼玉県飯能市にある埼玉県営の第一号ダム、有間川に設置された有間ダム
によって誕生した人造湖で、1周約5kmほどです
湖畔にはカヌーを楽しむ人達がいましたよ
楽しそうかモウ~♪

お天気はどんより~

あっ、また雨が降ってきた

景色が変わってきましたよ

彩の国有馬ダムの看板が見えました

洪水吐

車から降りて下を覗いてみましたが、あまり眺めがよくなかったので、車に乗って移動しました


ゲートが開いていたので、入ります!

霧がかった名栗湖が見えてきました

先ほどの洪水吐が反対側に見えてきました

人が水をくんでいる姿を発見!
車を停めて近づいてみましたよ

水汲み場の上には不動明王様らしきお姿がありました

おじさんに「名水なんですか?」と尋ねると「いやあ、初めて来た」との答え・・
湧水らしいです・・・・



橋を渡ると・・・・

右手にカヌー工房がありましたよ
こちらで、カヌーの制作やカヌー体験ができるようですよ
公式サイト 名栗カヌー工房

紅葉の頃もきれいかモウね♪


あっ、また雨が降ってきた

景色が変わってきましたよ

彩の国有馬ダムの看板が見えました

洪水吐

車から降りて下を覗いてみましたが、あまり眺めがよくなかったので、車に乗って移動しました


ゲートが開いていたので、入ります!

霧がかった名栗湖が見えてきました

先ほどの洪水吐が反対側に見えてきました

人が水をくんでいる姿を発見!
車を停めて近づいてみましたよ

水汲み場の上には不動明王様らしきお姿がありました

おじさんに「名水なんですか?」と尋ねると「いやあ、初めて来た」との答え・・
湧水らしいです・・・・



橋を渡ると・・・・

右手にカヌー工房がありましたよ
こちらで、カヌーの制作やカヌー体験ができるようですよ
公式サイト 名栗カヌー工房

紅葉の頃もきれいかモウね♪


コメント