涅槃堂 静岡県
日本三大寝釈迦霊場、河津町沢田涅槃堂にやってきました
涅槃堂は寛永年間(1624-1643)に建てられ、三養院の住職の控え寺と云われています
本尊寝釈迦は普段はお姿を見ることができませんが、河津桜まつりの期間中には一般公開され
間近に見ることができます
堂内の写真撮影もOKということなので、江戸時代に作られた長さ2m60cm、桧の一本造り
で、漆箔が施されている寝釈迦像の写真を撮らせていただきました

涅槃像群は、釈迦が紀元前四世紀の2月15日に故郷に近いクシナーラの
沙羅双樹の下で、八十歳の生涯を閉じた様子を表現しています
寝釈迦像の後ろに立つ阿弥陀三尊像は、釈迦を極楽浄土に導くために迎えに来た様子を現し、
両側には二十二体の悲しむ人々の様子を現した像が配されています
拝観料200円
拝観時間9:00-16:00
CIMG8683


20170225_102912_CIMG5386

涅槃堂・涅槃像群の説明書
 20170225_095745_CIMG5365


CIMG8682

真正面には、江戸時代に作られた当時のままのお姿で
横たわっていらっしゃるお釈迦様の姿が見えますよ♪
こちらでお参りをすませて、お帰りになる方々もおられましたが・・・・・
20170225_101937_CIMG5374

せっかくなので、拝観料を払って、中に入りましたよ!
CIMG8686

昔は災害や疫病などがあると村人たちが集まり、百万遍念仏の祈願が行われ
ました
当時使われた大数珠
20170225_101344_CIMG5369

新しく作られた大数珠
20170225_101358_CIMG5370

こちらで採れた甘茶の無料サービスがありました
お砂糖を入れなくてもとっても甘かったです
1袋に3パック入った甘茶を200円で販売していたので、3袋購入しましたよ
甘茶の販売は今年初めての試みだそうです
自然な甘さにびっくりでした
20170225_101814_CIMG5373

涅槃堂の境内に見晴らし台があったので、行ってみました
20170225_102055_CIMG5376

20170225_102226_CIMG5381

河津川沿いにきれいに咲いている河津桜が見えました
20170225_102142_CIMG5379

20170225_102201_CIMG5380

ガサゴソ音がした方に視線をやるとリスがいましたよ♪
リスの鳴き声を初めて耳にしましたが、愛くるしい容姿からは想像がつかない、
なんとも言葉では表現しにくい鳴き方でした・・・
CIMG8690

涅槃堂へ行く途中に「移住お試し体験館なごみの里かわづ」の看板が
目だったので、写真を
移住するまえに、体験できるのは良いですね♪
2LDKバストイレ付、食器・炊事用具などの生活必需品は揃っているようです
宿泊料金 
1泊~9泊 2名利用:3500円 4名以上:3000円
10泊以上 2名利用:3000円 4名以上:3000円
20170225_084009_CIMG5303

20170225_083953_CIMG5302

自宅に帰って涅槃堂で購入した甘茶を作ってみました
20170327_150005_CIMG7421

甘茶パックの袋の裏側に飲み方が書かれていました
甘茶1パック(約5g)を2Lの沸騰したお湯に入れ2~3分待ち、その後茶葉を
引き揚げます
(茶葉を入れたままにするとアクの成分が出ますので、ご注意ください)

1回目、沸騰したお湯に3分入れて待って茶葉を引き揚げると、お茶の色がうすかったので
また茶葉を戻して2分ぐらいそのままにし、茶葉を引き揚げて飲んだら苦味が出てしまいました
2回目は沸騰したお湯に茶葉を入れ3分煮立たせて、すぐに茶葉を引き揚げると、色もでて
美味しい甘茶が出来ました
20170327_152501_CIMG7433

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪