楽天モバイルで固定回線代替 その2(車中泊の工夫)
楽天モバイルで固定回線代替 その2(車中泊の工夫)
「楽天モバイルで固定回線代替」で楽天モバイルのSIMとRakuten WiFi Pocketを購入したことをお知らせしました。しかし、Rakuten WiFi Pocketを使用していると時々インターネットの速度が極端に遅くなることがあり、電源を切り電池も取り外して再起動すると復帰したりしていました。また、Rakuten Linkで電話が無料でできると良いのですが、Rakuten WiFi Pocketでは電話ができません。
そこで、楽天モバイルの回線に固定できるスマホでRakuten Linkで電話ができそうで値段の手ごろなものを探してました。Samsung Galaxy A21です。このSamsung Galaxy A21は、ドコモが販売しており、もともと販売している状態ではパートナー回線auのBand 18は使用できないようになっており、楽天モバイルのBand 3は使用できる状態です。また、事前に調べたインターネットの情報によると設定を変えればBand 18も使用できるようになるようです。ただし、このSamsung Galaxy A21に関する情報は非常に限られており、本当にRakuten Linkで電話が問題なく使用できるのかがよくわかりませんでしたが、値段も安かったので中古を購入しました。

続きを読む
にほんブログ村
← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪
「楽天モバイルで固定回線代替」で楽天モバイルのSIMとRakuten WiFi Pocketを購入したことをお知らせしました。しかし、Rakuten WiFi Pocketを使用していると時々インターネットの速度が極端に遅くなることがあり、電源を切り電池も取り外して再起動すると復帰したりしていました。また、Rakuten Linkで電話が無料でできると良いのですが、Rakuten WiFi Pocketでは電話ができません。
そこで、楽天モバイルの回線に固定できるスマホでRakuten Linkで電話ができそうで値段の手ごろなものを探してました。Samsung Galaxy A21です。このSamsung Galaxy A21は、ドコモが販売しており、もともと販売している状態ではパートナー回線auのBand 18は使用できないようになっており、楽天モバイルのBand 3は使用できる状態です。また、事前に調べたインターネットの情報によると設定を変えればBand 18も使用できるようになるようです。ただし、このSamsung Galaxy A21に関する情報は非常に限られており、本当にRakuten Linkで電話が問題なく使用できるのかがよくわかりませんでしたが、値段も安かったので中古を購入しました。

続きを読む

2020/11/15(日)大洗磯前神社 茨城県
2020/11/15(日) ほしいも専門店大丸屋 茨城県
2020/11/15(日) 陰陽神社 茨城県
2020/11/14(土) 清流公園キャンプ場de車中泊 茨城県
清流公園キャンプ場de車中泊 茨城県 
続きを読む
にほんブログ村
← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪

茨城県常陸大宮市清流公園久慈川の河川敷にある無料キャンプ場で車中泊をしましたよ。
炊事棟などの設備はありませんが、予約不要、無料で楽しめるキャンプ場です。
ネットで調べると穴場キャンプ場とあったので初めて訪問してみましたが、11月の川沿いというこ
ともあり、朝晩の冷え込みが厳しかったです。現地到達で焚火の薪のかわりになる枝を拾おうと薪を持参してこなかったのですが、周辺には枝が落ちていなくて、焚火になら~ず、夜は寒くて早々に車に戻りました。
車内では窓に冬用の断熱シートをせずに、マットレスの上に長座布団、その上に寝袋をシーツがわり
にひき冬用の寝袋に入って寝ましたが、とくに寒くて寝られないということはありませんでしたよ。

炊事棟などの設備はありませんが、予約不要、無料で楽しめるキャンプ場です。
ネットで調べると穴場キャンプ場とあったので初めて訪問してみましたが、11月の川沿いというこ
ともあり、朝晩の冷え込みが厳しかったです。現地到達で焚火の薪のかわりになる枝を拾おうと薪を持参してこなかったのですが、周辺には枝が落ちていなくて、焚火になら~ず、夜は寒くて早々に車に戻りました。
車内では窓に冬用の断熱シートをせずに、マットレスの上に長座布団、その上に寝袋をシーツがわり
にひき冬用の寝袋に入って寝ましたが、とくに寒くて寝られないということはありませんでしたよ。

駐車場 | 無料 |
トイレ | あり |
自販機 | なし |
水 | なし |
火気 | キャンプ場サイト以外は禁止 |
お店 | 日帰り温泉施設(金砂の湯) 6.0km ![]() コンビニ(ローソン) 700m ![]() スーパー(エコス) 1.0km ![]() |
その他 | ゴミは持ち帰り |
調査月 | 2020/11 |

2020/11/14(土) 金砂の湯 茨城県
金砂の湯 茨城県 
にほんブログ村
← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪

茨城県常陸太田市の観光スポット竜神峡の周辺をハイキングした後に、立ち寄りました。
お湯は地下から汲み上げた西金砂天然水を沸かしたお湯ということで、温泉ではありませんで
したが、ハイキングで疲れた体をほぐすには、良かったですよ。
館内も綺麗でお風呂は内風呂にジェット浴、薬湯、深めの浴槽、露天風呂がありました。
本日は利用しませんでしたが、お食事処や休憩室などもあるので、ゆっくりとくつろぎタイムを
楽しめそうですよ。

続きを読む
お湯は地下から汲み上げた西金砂天然水を沸かしたお湯ということで、温泉ではありませんで
したが、ハイキングで疲れた体をほぐすには、良かったですよ。
館内も綺麗でお風呂は内風呂にジェット浴、薬湯、深めの浴槽、露天風呂がありました。
本日は利用しませんでしたが、お食事処や休憩室などもあるので、ゆっくりとくつろぎタイムを
楽しめそうですよ。

定休日 | 水・木曜日(休館日が休日の場合は翌日休館) 年末年始(12月30日~1月3日) |
営業時間 | 10:00~20:00 *新型コロナウイルス感染拡大防止の為時短営業 10:00~17:00 |
入浴料 | 大人 (中学生以上) 平日600円 /土・日・祝日800円/16:00~500円 小人(3歳以上中学生未満) 平日400円 /土・日・祝日500円 /16:00~300円 お食事処 遊膳さくら |
駐車場 | あり、無料 |
泉質 | 地下天然水 |
その他 | |
調査年 | 2020/11 |

シンク(車中泊の工夫)
楽天モバイルで固定回線代替(車中泊の工夫)
楽天モバイルで固定回線代替(車中泊の工夫)
「スマホ OPPO Reno3 A 楽天モバイル」で楽天モバイルのSIMとOPPO Reno3 Aを購入したことをお知らせしました。これはウシ夫のスマホでした。
自宅のインターネット環境はとにかく安くということで、いまだにADSLでしたが、ADSLは2024/3までに順次終了してしまうということでどうしようかと考えていました。楽天モバイルがADSLの代わりに使用できるか試してみようかと考えましたが、楽天モバイルのRakten UN-LIMITで1年間無料(2021/4/7契約まで)は一人一契約までということでウシ子に楽天モバイルのSIMとRakuten WiFi Pocketを購入してもらいました。楽天モバイルではSIMの契約は無料ですし、5,000ポイント(5,000円相当)戻ってきますし、同時契約の場合にRakuten WiFi Pocketは1円で手に入れることができます。ただし、ポイントを獲得する条件が以下の通りなので、まずはウシ子のスマホに楽天モバイルのSIMを入れてmy楽天モバイルとRakuten Linkのアプリをインストールして以下の条件を満たすように操作しました。

続きを読む
にほんブログ村
← 1日1回クリックで投稿パワーチャージだモゥ~♪
「スマホ OPPO Reno3 A 楽天モバイル」で楽天モバイルのSIMとOPPO Reno3 Aを購入したことをお知らせしました。これはウシ夫のスマホでした。
自宅のインターネット環境はとにかく安くということで、いまだにADSLでしたが、ADSLは2024/3までに順次終了してしまうということでどうしようかと考えていました。楽天モバイルがADSLの代わりに使用できるか試してみようかと考えましたが、楽天モバイルのRakten UN-LIMITで1年間無料(2021/4/7契約まで)は一人一契約までということでウシ子に楽天モバイルのSIMとRakuten WiFi Pocketを購入してもらいました。楽天モバイルではSIMの契約は無料ですし、5,000ポイント(5,000円相当)戻ってきますし、同時契約の場合にRakuten WiFi Pocketは1円で手に入れることができます。ただし、ポイントを獲得する条件が以下の通りなので、まずはウシ子のスマホに楽天モバイルのSIMを入れてmy楽天モバイルとRakuten Linkのアプリをインストールして以下の条件を満たすように操作しました。
・Rakuten Linkによる10秒以上の通話
・Rakuten Linkによるメッセージの送信
1年後の通信費は、1GBまで0円/月、3GBまで1,078円/月、20GBまで2,178円/月、それ以上3,278円/月です。
その後、楽天モバイルのSIMをRakuten WiFi Pocketに入れて電源を入れると楽天モバイルの回線に接続できました。
その後、楽天モバイルのSIMをRakuten WiFi Pocketに入れて電源を入れると楽天モバイルの回線に接続できました。

続きを読む
